iDeCoシンポジウム2017の詳細決定、大阪・福岡・札幌で土日に開催

大阪の会場(大阪市北区大深町)には、吉本興業所属のお笑いコンビ女と男(芸人)が登壇し、「女と男お笑い資産形成術!」と題したトークショーを行う。コンビの市川(男性)は過去に金融系企業に勤務した経験を持ち、ファイナンシャルプランナー3級の資格を持っているというだけに、お笑いの中にも資産形成に関する重要なヒントを盛り込んだトークショーになることと期待される。
福岡の会場(福岡市中央区天神)は、熊本県在住で熊本県宣伝部長も務めるタレントのスザンヌさんが「スザンヌ流、いつまでも素敵に生きるために!」をテーマに講演する。子育てをしながら、東京・大阪などを行き来しながら元気いっぱいに活躍するスザンヌさんの元気の秘訣がわかるかもしれない。
そして、札幌の会場(札幌市中央区北4条西)は、北海道を中心に活躍するタレントで映画監督でもある鈴木貴之さんを招いて「ピンチがチャンスに! 人生を楽しもう!」と題したトークショーが予定されている。マルチに活躍する鈴木さんならではの話は、きっと多くの示唆に富んでいると期待される。
各会場では、それぞれゲストのトークショーの後、ゲストを交えたトークセッションを予定している。トークセッションでは、パネリストとして厚生労働省年金局企業年金・個人年金普及推進室長の江口満さん、NPO法人確定拠出年金教育協会理事兼主任研究員の大江加代さんが加わって、iDeCoを使った資産形成について分かりやすく語り合う。
iDeCoシンポジウム2017の事前申し込みは、iDeCo公式サイトの「お知らせ」にある「iDeCoシンポジウム2017」の開催案内ページから応募できる。
バックナンバー
- DC専用ファンド(2020年12月)、国内株アクティブファンドが外国株並みの運用成績、運用対象に浮上するか ( 2021/1/08 19:31)
- iDeCoの20年11月の新規加入者は約3.3万人、第2号会社員の月額掛金ジワリ増額 ( 2021/1/04 16:24)
- DC専用ファンド(2020年11月)、国内外株式から大規模な資金流出も、成績好調なアクティブファンドには資金流入継続 ( 2020/12/10 10:50)
- iDeCoの10月の新規加入者は約3.7万人、第1号と第3号被保険者の加入は前年比20%増 ( 2020/12/01 17:30)
-
DC専用ファンド(2020年10月)、運用成績トップは「
ベイリー・ギフォード世界長期成長株」で年87% ( 2020/11/11 17:44) - 企業型DCの優れた運営会社(NEC、システムアドバンス、TIS)を表彰、一段と重要性を増す継続投資教育 ( 2020/11/09 18:01)